夢の工房「LOGハウス」 - Lognet Blog
10/17
田園風景の自然あふれる高台にあるその施設は、子供の遊び場として、オーナーの真木さんが10年間も大切に運営されてきていた、広々とした大層立派な建物で、ここに新しい拠点を設けられるかと思うと、大きく夢が広がる。
真木さんは、25年間養護学校の先生として働かれてきた方で、私たちの事業を聞いて快く応援して下さるとのことで、ほっと胸を撫で下ろしその後の会話も楽しく進んだ。
事務所は2階の宿泊施設の一番端の一部屋をお借りすることになり、皆で見学したが、かなり広々としており、パソコンを数台入れても充分なスペースだった。
ここから、デザイン、製本、印刷と様々な事業が始まるわけだが、私の頭の中はずんずんと妄想が広がり始めた(笑)
しかし、現実はそう甘くもないので、これまで通り一歩一歩スタッフや多くの支援者と対話を重ね、皆が楽しく、働く夢の工房として事業展開できるように努力していこうと心に誓った。
真木さんと別れ、ここを紹介して下さった、私たちの友である桐木さんと共に、彼女の友人であり「薪」の事業を展開する方の元へと車を走らせた。
薪置き場は四方を山に囲まれた夕焼けの美しい場所にあり、事業を興された菰田さんとの出会いもとても印象深いものとなった。
沢山の人が本物を大切にし、真心を大切にして生きている。
そのこころとこころが繋がっていけば、大きなイノベーションが起こせるに違いない。
そう思わせてくれる、自然たちに心より感謝した☆